野菜

家庭菜園

ニンジンの芽がでました!

🥕🥕冬野菜編🥕🥕【ニンジン】夫は、10年前に定年になりそれからみよう見まねで野菜作りを楽しんでいます。今年は、「ニンジンはあまり食べないし安いから作らない」そう言われると、種は余っているのにニンジンがゼロは寂しいですよね😊😊ダイコン・カブは...
家庭菜園

秋キュウリが復活???

🥒🥒キュウリ編③🥒🥒今年、初めて秋キュウリを植えてみた所、時期が早かったのか気候がアツすぎたのか🐛🐛にやられました・・・・・本葉を全部カットして肥料を追加して様子を見ていたところ、少し変化がありました!なんと脇芽が成長して、キュウリの赤ちゃ...
家庭菜園

畑にポット苗を植えました・・・

🥦🥦冬野菜編🥦🥦③8月末に白菜とブロッコリーの芽出しをしました。黒ポットに植え替え、ホームセンターで売っている位のサイズになったので白菜とブロッコリーを植えました。まだまだ気温が30度越えで、モンキチョウやアゲハチョウが気持ちよく飛んで葉っ...
家庭菜園

畑に冬野菜の種をまきました

🥕🥕冬野菜編🥕🥕①あまりにも長く猛暑が続き冬野菜の種をまく時期なのに畑の準備ができません(T_T)/~~~そんな時夫が耕運機で畑を耕してくれました。(人''▽`)ありがとう☆9月16日にダイコン・聖護院ダイコン・ニンジン・カブをまきました。...
家庭菜園

🥒🥒キュウリ編🥒🥒

夏野菜の準備の為2月になるとキュウリの種をまき5月には畑に植え付けます。今年は、8月初め秋キュウリの種をまいてみました。8月にもなると食べきれず、9月になると全く無くなってしまいます。9月6日~9月14日=収穫20本🙌🙌😲茎と葉っぱを見ると...