とにかく暑い!!そして晴天続きの為、畑の土が硬くて草が抜けない。台風のお陰で水分不足が解消して、土が柔らかくなりニンジンの種まきが出来ました。(台風の被害のある地域の方には、申し訳ありません。😢)土を薄くかけてもみ殻を上にまいて対策をしましたが、いくら🥕が好光性種子だとしても暑すぎて水分が不足してまともに発芽するかが問題です。
好光性種子(こうこうせいしゅし)=発芽の時に光を必要とする植物の種子。光が当たらないと発芽がおくれたり、発芽しなかったりする。ごく薄く土をかけるのが基本。種まき時期=だいたい平均8月中旬頃。

コメント