寒い2月から催芽処理(芽出し)した🥒🍅🍆ピーマン達もやっと本日、植え付けが完了しました。やれやれ!!毎年のことですが、4月はとくに強風がふいたり豪雨そして暑かったり寒かったり、一体今何月ですかって感じ!5月の連休までは天気が安定しないので、今回は行燈(あんどん)仕立てをしてみました。ところが、支柱が1ヶ所に付き5本使用の為(🥒4ポット×支柱5本=20本)5種類×20本=100本です。折れた支柱をひっかき集めてもピーマンの分が足りなくなりました。

ご利用は計画的にです。
寒い2月から催芽処理(芽出し)した🥒🍅🍆ピーマン達もやっと本日、植え付けが完了しました。やれやれ!!毎年のことですが、4月はとくに強風がふいたり豪雨そして暑かったり寒かったり、一体今何月ですかって感じ!5月の連休までは天気が安定しないので、今回は行燈(あんどん)仕立てをしてみました。ところが、支柱が1ヶ所に付き5本使用の為(🥒4ポット×支柱5本=20本)5種類×20本=100本です。折れた支柱をひっかき集めてもピーマンの分が足りなくなりました。
ご利用は計画的にです。
コメント