夏野菜の芽か?もやしか?豆苗か?

家庭菜園

極寒の毎日、外の作業もままならない日々が続き肩はコリコリ・頭はボヤ~~ン!!

2月に入って早々に根(芽)出しした夏野菜も2週間も過ぎると生育の良い種はぐんぐん伸びる為、小さな育苗ポットに植え替えました。やはり一番先に伸びだしたのは、キュウリでした。それでも、家の中は寒いし光が弱いのでヒョロヒョロに伸びてしまい、もやしか豆苗か??の状態。本葉も出始めているので茎が折れそうです。大きなポットに植え替えて、茎を太らせないと折れてしまう!!

なぜかミニトマトは、4本しか芽が出てくれません。(種が古いか?植え方が悪かったか?)トマトは挿し木で増やすことが出来るので4本を全力で育てようかな?いや、もう1回種を蒔いてみよう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました