大根

家庭菜園

【大根】間引き菜で浅漬け!

9月中旬に種まきした【秋風】=大根。寒~~い冬のお鍋に欠かせないお野菜です。何とか順調に生育中で、まずは、大根の成長を助ける為に、密集して生えた若い野菜を間引いて浅漬けとおにぎりに混ぜて食べました。柔らかくて美味しいです。これでまた残った株...
家庭菜園

【人参・大根・かぶ】種まきから90日経過。

今年も、冬野菜の恋しい時期が来ました。暑くて倒れそうになりながらも根性で土を耕し、種まきをした冬野菜達も順調に成長してきました。
家庭菜園

大根か?大根足か?

9月初旬に種まきした大根も旬となり、巨大化して畑から収穫して持ち帰るのも重くて重労働になってきました。もうすでに食べきることは困難なので、この寒風の助けを借りて切干にしてみました。(これでふとい大根2本とは思えないほど小さくなりました。)カ...
家庭菜園

9月に直まき冬野菜の大根とカブの成長チェック!

🥕🥕冬野菜編=ダイコン・カブ🥕🥕今年9月16日に種まきした、ダイコンと小カブが順調に育っています。1ヶ所に3~5粒まいた種もところ狭しとなり、1本ずつ抜いてはえる場所を確保しました。まだまだスーパーで売られるサイズに成長するのには時間がかか...