南高梅

家庭菜園

梅漬けが完成!!

我が家の畑で南高梅と青軸梅の実を6月に収穫しました。南高梅8Kと青軸梅1.4Kを15%の塩分で6月中旬に塩漬けして、7月中旬に紫蘇漬けをしました。本来なら8月のこの暑い夏の日差しに3日間干して梅干しにした方が良いのだと思うのだけど、干し過ぎ...
家庭菜園

我が家の南高梅を梅干しに育てる!

春に綺麗な梅の花を咲を鑑賞した我が家の南高梅。ついに収穫の時が来ました。初の梅干しに挑戦した時は塩が少なくてカビてしまったり、まだ黄色に熟してない梅を漬けて漬け上がりが固くて美味しくできませんでした。昨年4Kgの紫蘇漬けがやっと完成しました...
家庭菜園

梅の開花時期が来ました😊

春を告げる代表選手・梅の花が咲き始めました。我が家の畑に南高梅が植えてありますが、自家受粉が出来ないため鉢植えで他の品種を近くに置いています。しかし鉢植えの受粉樹が随分と先行してしまい、南高梅の蕾がまだまだ硬いので南高梅の花が咲く前に受粉樹...