家庭菜園 夏野菜の準備始まりました! 毎年2月になると夏野菜の準備を始めます。この時期から始めないと5月に畑に植え付けが間にあいません。まず夏野菜の代表選手【トマト・なす・キュウリ】の根出しから始めます。キッチンペパーを濡らしその上に種を置いて根が出たら育苗の小さなポットに植え... 2025.02.08 家庭菜園
家庭菜園 トマトーン効果!11月にナスの収穫が可能に? 夏野菜の代表選手ナス、ツルぼけかと思いました!!トマトトーンを散布したところ、11月初旬立派なナスが初収穫出来ました。本日、ナスの丸焼きをして食べて見ました。柔らかくてとても美味しいです。まだ花と実が沢山付いています。翌日から強風と10度を... 2024.11.08 家庭菜園
家庭菜園 ナスなのにトマトトーン? せっかく立派な木に育ち、花もたくさん咲くのに全部落ちてしまうのはもったいない!!つるボケかなぁ?と思っていたのですが・・・・🍆🍆トマトトーン/植物ホルモン剤🍆🍆着果、肥大、熟期を促進する効果があるそうで、いちかばちかナスの花に噴霧してみまし... 2024.10.24 家庭菜園
家庭菜園 ナスでもつるボケってあるのかなぁ・・・ 毎年夏野菜の準備を2月から種まきを始め4月末に植え付けます。ナスも順調に育って収穫を待っていたのですが・・・葉っぱが元気がありません。あわてて種をまきなおしましたが、こんどは地上部50cm位で葉っぱがなんと30cm近くあるようなビックサイズ... 2024.10.04 家庭菜園