その他

その他

【折り紙サロン】入会!!

2~3年前よりお誘いがありました、折り紙サロンにやっと顔を出す機会がきました。教室の目的は、指先を使って脳の活性化を助けるとのこと。対象は、市内在住の60歳以上の方、18歳以上の障害のある方、地域福祉活動に関心のある方。とうとうそうゆう年齢...
その他

🍄庭に変なきのこ??携帯検索☝

もみじの木の根元に変な白色のキノコを発見!!これは、毒があるのか?それともないのか?携帯電話を使いこなせてない私ですが、グーグルカメラで検索してみました。【オニフスベ】というキノコでした。夏から秋にかけて庭先などに発生して、若い状態の白い内...
その他

カミキリムシかゴキブリか?いや違う

今日は、生ごみの日です。ごみを捨てて家に入ろうとした時、私の目の前を何か黒い物体がちょろちょろ歩いて横断して行きます。カミキリムシかゴキブリと思い捕殺しようと思ったが、あれちょっと違うクワガタ虫だ!!こんな所にクワガタが歩いているなんてびっ...
その他

松の木が大暴れ!

あちこちがもう大暴れです。こちらの除草がすむとあちらの草がボーボー(はぁ・・・)ふと上を見ると松の新芽が伸び放題です。松の木は【金食い虫】と言われる意味がよく分かります。父親が趣味で植えていた松の木、少しずつ減らさないと体がもちません。この...
その他

さわやかウォーキング・高山本線/各務ヶ原駅発

4月29日(火・祝)高山本線/各務ヶ原駅発~鵜沼駅ゴールのコース(約10.4km)の新緑の自然歩道と「ぎふグリーン・ライフフェスティバル2025」で各務原を満喫ウォーキングお天気に恵まれて各務ヶ原駅(無人駅)から歩き出し、苧ヶ瀬池(おがせい...
その他

さわやかウォーキング・彦根駅発

4月5日(土)桜満開の良いお天気に恵まれて、彦根駅より約8.0kmのコースを歩いて来ました。彦根駅から1.1Kmのところにある天寧寺は、井伊家ゆかりのお寺で五百羅漢で有名です。「必ず会いたい人の顔が見つかる」と言う伝説をもつ五百羅漢がずらり...
その他

春の訪れを告げる山菜【おこぎ】

毎日、愛犬ゆずと散歩をしていると不思議な形をした木を横目に歩いていました。本日、その住人が不思議な木から新芽を摘み取っていました。「これ、トゲが在って収穫の時痛いんだよ!!食べてみる?【おこぎ】と言って、長野県の山菜でお浸しにして食べるんだ...
その他

JR主催・さわやかウォーキング再開!

コロナ禍で一時中止になっていたさわやかウォーキングですが、2025年になり駅にパンフレットが置かれるようになりました。家の事情やら寒いやらでそんな気分ではなかったのですが、少し暖かくなり余裕の時間が出来たので勇気をだして出かけることにしまし...
その他

3月なのにアゲハ蝶を発見しました!!

今日は、燃えるゴミの日です。まだ袋に余裕があるので、落ち葉やら草など広い集めていました。サザンカの花も随分散りはじめ、花がらを拾おうと木の根元を見るとなんとアゲハ蝶を発見しました。今日は、朝とっても寒く霜がおりていました。しばらくしてもう一...
その他

人生で数回しかない吉日!

先日は、最愛の息子の結婚式でした。3兄弟のうちの一人が結婚しました。沢山の来賓者にお祝いして頂き、有難さやなつかしさそしてうれしさやらで感極まる思いでした。家族が増えると言うことは、とても嬉しい事です。肩の荷が少しおりた気もしますが、少し寂...